ベランダの整理とブランデー梅酒
2015年 08月 31日

これは2年前だったか3年前だったか
梅をブランデーに漬けたもの
砂糖は一般的な量の半分ほど。
梅とブランデーのいい香りがします。
普段 焼酎やウィスキーのロックを飲むので
やはり甘く感じてデザート感覚です。^ ^
浸かった梅はとっても美味しい!
これって、ブランデー梅酒ゼリーにしたら案外いけるかも?!
旦那に勧めたら
呑んで 「微妙」だって、、、、。
ところで、この休日にベランダの整理を頑張りました。
来年早々にマンションの大規模修繕があるので、 ベランダから一切の物を撤去しなければなりません。
よくこんなに物が増えたな、と自分でも呆れます。
10年前に大規模修繕してから
10年間で 手作りの棚や物置を設置したり
植木鉢の多いこと
ゴミペールも大きいのが4個
結構 要らんもんがありました。
疲れたけど、綺麗にすっきり片付いて
気持ち良いです。
次は自分の部屋を片付けよう
ブランデーかぁ。甘いのでちと苦手かもね^^
といっても和菓子とか甘いものは大好きです。もう一年以上は口にしてないが・・・。まあ、来年の今頃は結構食べるかも^^
ベランダって懐かしい響きやなあ。昔、社宅に住んでた頃を思いだすわ。狭いけど、いろいろ置いてたよね^^

5時に目が覚めたので、そのまま起きてラジオ体操に行こうと身支度を終わりました。
外に出たら霧雨が降ってる‥微妙だわ。
ベランダの改修工事があるのね。
片付け大変だったでしょう、ご苦労様でした。
植物とか片付けた物は玄関の方に置いておくのかな?
梅をブランデーに漬けたのね、夫は梅酒なら飲むので、それか梅ジュースにします。
梅ジュースの梅が美味しくて、梅も食べるの。
ベランダとバルコニー、テラス色々あるね。
屋根があるとかないとかで違うのかなぁ?
デッキもあるね。

秋雨前線で、一日雨。お昼過ぎに、ちょっとの間やったけど
バケツひっくり返したような雨でちょっと怖かったワ(^_^;)
砂糖半分量は、私はだめやなあ かすみさんみたいに飲める口の人なら、美味しいんだろな
片付け、たいへんやったやろ ご苦労さん
思った以上に物があって、それもいらんもんばっかり・・・って、
これ私んちのことやけど
私もこの夏、Mさんにも手伝ってもらって、一部屋片付けたんよ
たいへんやったけど、なんかすっきりやね(^O^)

梅のブランデーですか!
何だかジャズが似合いそうで、雰囲気がありますね。
ベランダの整理大変ですが、一気に頑張って下さい。
私は一つ一つ考えると、とてつもない時間を要するので・・・
hiro
おはよう~♪
ラジオ体操 続いてるね~えらいぞ!^^
継続は力なり・・半年もしたら少し体調に変化が出てくるとおもうよ。
改修工事の間はエアコンも使えないの
花木の鉢や倉庫はリビングに移動です。
ご主人、梅酒がお好きなんやね
梅酒の梅って美味しいね
もちろん食べてますよ
ベランダいろんな形で呼び方があるんやな
なるほど~デッキはぢむんちもあるね。デッキ欲しい~
こんにちわ~♪
ほんとにお天気が悪くて 毎日のように夕立があったり
でも今日は久々にいいお天気でふく風も気持ちいいわ
砂糖 半分はむり?^^
私は半分よりもう少し控え目でもいいかな
片付けって ほんま大変やなあ
要らんもんいっぱいで、もう今後は買わんとこって思う
けど どうかなあ~(笑)
ことさんも片づけしたんや
片付くと 気持ちもすっきり整理できて気持ちいいよね。
ことさんもお疲れ様~でも、お手伝いがいてくれてええなぁ
こんにちわ~♪
そう、焼酎の代わりに ブランデーで梅を漬けるんですよ。
香りがいい
ジャズ、、、そう言われて しばらく聴いてなかったなと思い出して
久しぶりにボサノバのアルバム出してきて聴いてます。
そうなんです、片づける時は 思いでに耽ったりはありますね。
ベランダは思い切りよく片づけました。^^