初屋台

先週の水木金と博多に行ってきました。
ほんとは水曜日に アートの島と呼ばれている 瀬戸内海に浮ぶ島 「直島」に寄ってから
博多に向かう予定でしたが
どうも金曜日のお天気が悪くなるようだったので
予定は未定
直接 博多まで直行しました。

4時前に博多駅に着いて
博多といえば らーめんでしょ!
初屋台_e0111793_004691.jpg

ぼけぼけ
お腹がすいて 写真なぞ撮ってる場合じゃない
細めんに固めん
少ないかな?と思ったけど 丁度良かった。

さて、中洲方面に自転車を走らせます。
あれ? なんか方向が違うような。。。

こんな時に役に立つのが スマートフォンのグーグルの地図
自分の居る場所が点で示されるし
行きたい場所までの経路も出てきます。
これ ほんと凄いわ

新幹線の中で今夜の宿を予約した。
楽天価格¥3900 なんと半額。
博多祇園祭りの櫛田神社の近くです。
初屋台_e0111793_063858.jpg

神社の傍に もと屋台のようなお店が並んでるのをチェック
初屋台_e0111793_074511.jpg


一旦 ホテルにチェックインして
晩御飯を食べに出ました。
川端の商店街を抜けて
焼き鳥やさんに入るか?どうか迷っていたら
そこのお店子供さんらしい小学生が出てきたので ほっとして入りました。

なんこつ、地鶏の炭焼きと生ビールを注文
芳ばしくて美味しかったわ
歩いていたら
おい!こら酔っ払いと誰かに言われたような
初屋台_e0111793_0185186.jpg

商店街の店先の烏賊がとっても綺麗
写真よりずっと透明で ぱっちりなおめめ
すいすい泳いでました。
初屋台_e0111793_0204850.jpg

鯖寿司が1ぱっく500円だったので ホテルに帰って食べようかと買いました。
またぷらぷら歩いていたら
仕舞いかけのパンやさんで パンが一個100円だったので
明日の朝用に2個買いました。

ホテルの傍まで帰ってきたら
屋台が5台ほど並んで お客さんもぽちぽち入ってる様子
中で働いてるお母さんが見えたので
えいっ!
と思い切って暖簾を持ち上げて
長いすの一人分空いたところに座りました。

屋台の屋根の下のお品書きが随分年期が入ってる
初屋台_e0111793_0374523.jpg

なんでも ここでもう50年屋台をしているそうです。

おでんを食べてる人が多いな
博多といえば もつ鍋でしょ!?
もつ煮込みと 焼酎のお湯割りください。
おじさんだな(笑)
初屋台_e0111793_0364471.jpg

左となりはご夫婦
その向こうの方は 地元の方で櫛田神社のお祭りのとき
中学生のころは 赤ふんが恥ずかしかったらしい。
ここらも子供が減って 神社の隣の小学校も閉鎖しているって。
京都も街中の小学校は 今では文化施設にかわってる。さびしいね。

右側に若い女性が二人加わりました。
仕事帰りみたいです。この屋台で知り合いになったとか。
自転車で行くのに 唐津がよかよ!
と教えてもらいました。

お姉さんが頼んだ 「アゴ」の干物を炙ったのが めちゃ美味しそうだったので
私もちゅうもん。
ここらでは お正月のお雑煮は アゴのだしで作るらしいです。

あ~愉しい初屋台体験でした。
明日は能古島へ行きます。つづく
by kasumi_em | 2011-10-24 10:12 | 旅・ポタリング

日々の出来事や感じたことを書いていきます。


by かすみ