鉾建て(11日)

鉾建て(11日)_e0111793_15142227.jpg



鉾建て(11日)_e0111793_1520843.jpg



鉾建て(11日)_e0111793_151639100.jpg



鉾建て(11日)_e0111793_15172028.jpg



鉾立ては 10日から土台を組んで 寝かせた鉾を起こして立てて
14日にかけて屋根をつけ 
重厚絢爛豪華な ペルシャ絨毯や 友禅染などで飾りつけていきます。


32基ある いろんな形の山鉾のうち
毎年巡行のときに 先頭を行く 長刀鉾(なぎなたぼこ) 
 (2番めからはくじで決まる)
  ↓ 横に寝てる長刀鉾  四条通りも一部通行止めして作業
鉾建て(11日)_e0111793_1575230.jpg


  ↓ 下の方から見たとこ  これを引っ張って垂直に起こす
鉾建て(11日)_e0111793_1511040.jpg


  ↓ 真木に榊や天王台を飾りつける。 高さは25mにも
鉾建て(11日)_e0111793_15113955.jpg



↓ 函谷鉾はもう11日には屋根と網隠しが着けられてた
鉾建て(11日)_e0111793_15261495.jpg


  ↓ 室町通りにある 鶏鉾  手前の2階建ての橋みたいな所まで鉾を曳いて
                       ここから鉾に乗り降りする
鉾建て(11日)_e0111793_15335855.jpg

by kasumi_em | 2009-07-13 15:59 | 京都

日々の出来事や感じたことを書いていきます。


by かすみ